ミティはパピーの頃から、外耳炎との闘いの日々でした。
常に 耳の内側が赤くて すぐに汚れが溜まって カイカイして 出血。 それが原因で 頻繁に病院に通ってました。 たれ耳の宿命か。。。一生お付き合いしていかなければいけないのね。。とあきらめていましたが 二才を過ぎた頃からでしょうか、急に耳の状態が改善され カイカイすることもなくなり、耳の内側は本来の綺麗な肌に生まれ変りました! 以前は 毎日 耳のチェック&ケア が欠かせず大変でしたが、 今は 毎日チェック&たま~にお掃除 で済むようになったのでとても楽になりました。 ☆健康なお耳って いいなぁ~~!(^^)!☆ ![]() ☆お茶目な先生に遊ばれるミティ☆ ![]() ▲
by ocean-ms
| 2005-09-30 21:56
| Dog・日常
今日 病院へ行って来ました。
あっ、心配しないでね。 無くなったお薬をもらいに行っただけよ★ 診察台に上がる必要はなかったけど、今月初めからフードを切り替えていたので体重測定をしてもらいました。 23.12kg よしよし、いい感じでキープしてる♪ ☆先生に身体をチェックしてもらっているミティ☆ なぁに?その表情は。。。目が とろ~ん♪ってなってるよ~(笑) ![]() ▲
by ocean-ms
| 2005-09-27 22:20
| Dog・日常
ミティが披露した芸は
氷を使って、『♪どっちの手に入ってるか~??♪』 etc... ![]() 見事、成功!! 結果は "お見事”3つ頂戴しました! ![]() 解散後、時間調整の為アクマー家とSAでメロンソフトを食べながら休憩。 ”まだにっしー側行ける時間だね~”ということでにっしー側へ直行! 来週の競技会のメニューを軽く練習。 結局 暗くなるまで遊んだとさ♪ ☆おまけのおまけ☆ 家に帰って片付けをしていると ”昨日買ったばかり”のたいるのトレッキングシューズが な~い!! OFが会場で車に荷物を積み込む際に邪魔になって降ろしたらしい。。。 どうやら忘れてきてしまったようです(T_T)ガーン 諦め切れないOFは 会場近くに住んでいる niniさま に電話。 優しいniniさまは 探しに行ってくれました。 しばらくすると ”無事捕獲!” の連絡が!よかった~~!(^^)! 夜、自転車でわざわざ探しに行ってくれた niniさま ありがとう~!! ▲
by ocean-ms
| 2005-09-26 22:20
| Dog・日常
心配していたお天気は台風の影響もまったく無く、少し動くだけで汗ばむような とてもいい天気になりました。
フライボール プリン、アッキュ、むぎ、マーズ、ミティの5頭で変則プレー。 みんな、楽しく上手にできました♪ ![]() ![]() アジリティー ウナ、マック、あんず、アクア、むぎ、ミティが簡単なUの字コース をラン。 ミティ、初っ端のハードル、見事に下を通過。。。跳ぶ気無し! テンション上げずにスタートしたからね、しょうがないか。。。 その後は順調!スラロームも上手く入りスピードもまずまず♪ でも、最後から二つ目のハードルも下を通過。。。 最後のハードルはしっかり跳んでカメラ目線!! ハードルくぐったのも 愛嬌、愛嬌♪ ギャラリーの笑いも誘えたしね♪ ![]() 周りを大勢のギャラリー&ワンコに囲まれながらも集中して走れました! ![]() 最後はちゃんとジャンプしたよ~ とカメラ目線で訴える の図 (笑) ![]() この後、アジリティ体験タ~イム! 大きいワンコから小さいワンコまで大勢のお客様が参加してくれました。 最後にディスク。 かえで、ベル、アッキュ、アクア、でディスタンス。むぎ、マーズでローラー。 お客様の中から 子供&大人5名様に体験してもらいました。 お相手してくれたベル、アッキュ、ありがと~!ご苦労様でした! 今年も大盛況のうちに幕を閉じ ヨカッタ ヨカッタ♪ 今日も一日 楽しみました!! おまけ ペット自慢コーナーに アフターからアッキュ、ムズ、ミティが参加♪ みんな最高ポイントの『お見事3ポイント』賞をいただきました(笑) ▲
by ocean-ms
| 2005-09-25 23:42
| DogSports
☆ 昨年の動物愛護フェスティバルin掛川の模様 ☆
![]() 当時、リードを外したら逃亡 を繰り返してたミティ。 本番前の練習で案の定、逃亡。。。 本番は リード付きで一緒に走ろうか、思い切ってノーリードでやってみようかギリギリまで悩んでいたけど、失敗してもご愛嬌ということで 思い切ってノーリードでやってみることにしました。 結果 見事成功!ちゃんとたいるの元へ帰ってきてくれました!(^^)! という出来事から早一年、明日は静岡で同じ行事が開催されます。 一年経って、ミティは立派なフライボールドッグに成長したと思います。 (スピードはイマイチだけど確実性はあります) 安心して送り出せるようになりました。 今年はもう1つ、簡単なアジリティのデモにも参加します。 昨年は緊張ドキドキで参加したけど、今年はドキドキすることなく楽しめそう。 ミティ、明日は頑張ろうね☆ ▲
by ocean-ms
| 2005-09-24 23:10
| DogSports
▲
by ocean-ms
| 2005-09-22 23:12
| Dog・日常
今日は朝からお掃除、お掃除。
午後にたいるのお友達、麻帆ちゃんが娘のAZをつれて遊びに来ます。 AZはまだ5ヶ月の赤ちゃん。 だから、お掃除は普段より念入りにしました。 あまり関係のないキッチンまでピカピカに磨いちゃった。。。 ☆ 記念撮影 ☆ ![]() AZがまだ小さいのね♪ ![]() さすがに大泣きしたAZ♪ ![]() ![]() 仲良く(?)なりました♪チュッ AZ、ビビッテます(笑) ▲
by ocean-ms
| 2005-09-21 22:26
| Dog・日常
▲
by ocean-ms
| 2005-09-20 22:21
| その他
でました!巨大グモじゃありませんよ(笑)
フライボールチーム計測 23秒台! NDA3日目の大会の後、アフター+お友達でフライボール練習♪ 参加メンバー むぎ(コーギー)、アクア(ボーダー)、アクア(グローネンダール)、マーズ(グローネンダール)、シータ(ラブ)、ファイ(ラブ)、クレア(ラブ)、ミティ まずは単独でのタイム計測。 アクア(ボーダー)が 4.7秒 でトップ。ミティは5秒台後半がやっと。 その後2つのチームに分かれてタイム計測。それぞれ一走した後もういちどチャレンジしてみると、なんと23秒台が出てしまいました。交差の練習をすればもっとタイムは縮まりそうです。 恐るべし即席素人チーム!(フラボーなんて普段やってない人達なのに) よくやった、アクア(ボーダー)、マーズ、シータ、ファイ。。。。。あれミティがいないぞ。。。 ミティは色んな組み合わせでやったけど、26秒台が一番良いタイム。 でもとっても楽しめました。いつかみんなで大会に出てみたいな♪ ☆ ファイ&シータ&ミティ☆ 今年の2月頃の写真ですが・・・ ![]() Photo by にっしー。 ▲
by ocean-ms
| 2005-09-19 22:15
| DogSports
NDA2日目!って書こうと思ってたけど、予定変更。
夜、寝室へ行って電気を消そうとした時です。 何か嫌な気配がしました。 「わっ!出たぁ!巨大グモだぁ~!」 by OF 虫系の大嫌いなOFは、たいるを叩き起こして、昨日持っていったバス釣り用のネットを渡して捕獲の指示。 しぶしぶたいるが捕獲を試みるが、網目が大きすぎてあえなく失敗。巨大グモは部屋の何処かへ姿を消してしまいました。 まだ家の何処かにいると思うと。。。気持ち悪いよ~。。。 ![]() ▲
by ocean-ms
| 2005-09-18 23:59
| その他
|
![]() by ocean-ms カレンダー
カテゴリ
Link
フォロー中のブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||